iPhone12からiPhone16へ!買い替えレポートと使い心地レビュー

Uncategorized

1️⃣購入のきっかけ・理由
私はこれまでiPhone12を使用してきました
なんの問題もなく使用してきたのですが、最近充電が100%までできなくなってきました
本体も充電していると熱くなってくるんです
バッテリーの状態が76%くらいになっていました
そろそろ購入するかなーと思いました

2️⃣機種や容量の選び方
現在使用しているiFhone12と大きさは同じくらいで良く、
容量はiCloud 50GBに入っており、現在14GBほど使用している状態なので
スマホの容量は128GBにしました(一番小さい容量です)
他に16Proほど高性能は必要なく、
16eはそれほど欲しくありませんでした
普通の16でいいじゃん、ということで決定しました

3️⃣開封の様子
iFhone12はホワイトにしたのですが、今回はブラック🐦‍⬛


ジャーン🎉
ということでくすんだブラックのiFhone16登場です

4️⃣初日、設定
まず、通信会社のeSIMを再発行にしてしまったために
初期登録がスムーズに行かなくなってしまいました。
これは古いiPhoneの通信が切れてしまい、Wi-Fi🛜頼みになってしまったため
途中で電話番号の移管もできませんでした😭
ここはWi-Fi頼みで移行作業を続行しました

iPhone12からデータ移管の終了のメッセージが出て
新しいiPhone16がiCloudバックアップからアプリや設定を復元できたら
とうとうeSIMの設定です

モバイル通信のアプリから設定を確認
私は通信会社のヘルプ画面から情報を確認してその通りに行いました

それで設定は完了!と言いたいところなのですが、
ウォレットとApple Payの設定がiPhone16では自動設定ではありませんでした
ICOCAの設定は自動で行ってくれたのですが他のクレジットカードの設定は自分で設定

そして現在LINEの設定を行っています

5️⃣初日の使用感
設定を行って早速触って見ると・・・
まだカバーを付けていないので机に置くとカメラ部分が当たってガタガタする・・。
(カバー必要ですね)
iPhone12と比べると左側にボタンが一つ多い
(ボタンを押すと起動するものは設定できるらしい)
画面は確かに綺麗かも??
とにかくバッテリーの持ちがよくなったのが良いです

6️⃣今後の使い方や期待すること
今後はカバーして画面保護のカバーを付けて使用したいと思います
カメラは使ってみたいかも!
カメラの腕はないけれど、撮ってみて比べてみたいです
iPhone16の使用方法は検索して確かめてみようと思います。

7️⃣まとめ
IPhone17が出る前に購入しましたiPhone16!
新しいものはやっぱり嬉しいですね
しばらく以前使っていたiPhone12と併用して、そのうちiPhone16だけを使用するようになると思います
簡単とはいえ設定に半日はかかりました
それでも「できた!!」ということが自信につながります。
何事もチャレンジです。