知り合いの方と温泉の話になったので
温泉話です
これまで行って良かった温泉は
城崎温泉:再度訪れたい温泉です 私は万城目学さんの本が好きで万城目学さんが城崎温泉で本を書いたとずいぶん前に知りました 温泉と本!とても良い組み合わせですよね 現在「地域限定発売中」です 万城目学さん以外にも志賀直哉さん、湊かなえさん、tupera tuperaさん、志賀直哉さんの小説の写真集と、現在も継続して発売しているようです 僻な温泉に入り、本を読む なんて贅沢なんでしょうか!
乳頭温泉:秋田県の温泉です 温泉と聞くと思い浮かべる乳白色の温泉があります 他にも泉質の違う温泉があり 入る事ができます 東北の温泉は開放的で魅力的な露天風呂があり、乳頭温泉にも数々の露天風呂があります 鶴の湯・妙乃湯・黒湯温泉・蟹場温泉・孫六温泉・大釜温泉・そして休暇村乳頭温泉です 山の中の温泉です
榊原温泉:三重県の温泉です 日帰り温泉があり泉質はアルカリ性単純泉 触り心地はとろっとしています 冷泉もありじっくり入ると温まります 平安時代には湯治湯として形が整っていたと言われています 伊勢神宮にも近く色々諸説があるようです
馬路温泉:高知県の温泉です 馬路村は山の中にあります ここはナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉で創傷・火傷・リュウマチ性疾患などに効きます ここも触り心地はトロッとしています ごっくん馬路村という飲み物があり工場見学ができます 手書きの町の地図がまたまた素敵なんです 田舎寿司もぜひ!
湯ノ峰温泉 つぼ湯:和歌山の温泉です 川沿いにある温泉です 貸切です 順番に入ります 脱衣所も温泉も小屋の中にあります 秘境感があり良い温泉でしたよ
不老ふ死温泉:青森県にある温泉です 日本海に沈む太陽を見ながら露天風呂に入れます 開放感満載!露天風呂の事しか覚えていませんが夕陽を見ながらの温泉は良かったです
ランプの宿青荷温泉:青森県の温泉です 宿までクネクネと車で向かいます 途中の電信柱に方言が書いてあってとても楽しい道中になります 内湯と露天風呂が合計4つあります 今見たらそのうち2つが低温になっているとの事 自然ですねー 夜は真っ暗です
温泉の話をしていたら温泉に行きたくなりました 温泉も好きですがスーパー銭湯も好きです ゆっくりのんびりしたいですね