旅 〜9〜 熊本県山鹿市

すいません!
山鹿に絞っています
熊本県に住んでいたことがあり、最初は『熊本県装飾古墳館』という博物館を目指して訪れました

熊本県装飾古墳館
古墳に特化した博物館で、熊本県山鹿市のはすれにあります
特にチブサン古墳をはじめとする装飾古墳を忠実に再現した展示が特徴です
(他の古墳の再現もしてあります)
古墳内に星の装飾のされている王塚装飾古墳は手元のライトで照らすと星が出てくるロマンチックな古墳です(傍からもみる穴が開いています)
よく考えると昔の偉い人のお墓なんですよね
他の来館者が少ないと薄暗いせいもあって少し怖いです

また、ここでは勾玉を作ったり古墳に使われている装飾のハンコを使って小さなカバンを装飾したりというような通年できる体験がありました
他にも日程が決まっていますが
田植えや稲刈りの体験をしたり
(田植えを経験したことがないので泥の中に入って歩くのが大変でした でもお昼ご飯をみんなで食べるのが楽しくて美味しかったです)
火おこしを体験したり
古代の服を着てみたり
鏡を作ってみたり
他にも色々体験する行事をこの博物館の職員の方々が企画して体験させてくれました
イベントの時は全国の博物館から学芸員さんたちが来て
それぞれの企画で私たちを楽しませてくれました

この博物館はとても広い敷地の中にあり、お弁当を持ってきて食べることもできますし
古墳の山に上がることもできます
近くにはお食事のできるレストランもあり
ここで食べる古墳カレーは食べるスプーンがシャベルの形になっていて
古墳の形のご飯には食べていくと秘密があったり
おやつについてくるどんぐりクッキーがこれまた絶品!!
というように私はどっぷりとこの魅力にハマっていました

他にも山鹿市内には有名なスポットがあります
国の重要文化財である芝居小屋
八千代座です
この芝居小屋は今でも現役で使われており
年に一度の歌舞伎を見るためにも通っていました
使用されていない時は入場料を払うと説明を受けながらみることもできますし
枡席でぼーっとすることもできます
この枡席ですが、床暖なんですよ!
冬は最高でした
見学の方を眺めながらまったりしていました
舞台下の仕掛けも見ることができます(動かせません!)

あとおすすめなのがおまんじゅうです
大人気で売り切れたり、待ち時間があったりしますが
熱々のお饅頭を食べながら歩くのはとても楽しいですよ
近くに無料で入れる足湯があります
ぬるめのお湯だったと記憶しています

山鹿灯篭祭りにも行きました
千人灯籠踊りは見ていませんが街の中に竹の灯りがついて幻想的になります
なせか参加者が自分で火を灯していく感じでした(これも良い経験です)

山鹿は人が良い!
この装飾古墳館の学芸員さんたちをはじめとして受付の方もとても良い方です
八千代座の職員の方もとてもいい!
人が良かったためにこれほど山鹿にハマったのだと思います
熊本市も良いですが山鹿市に住みたいなと本当に思いました


タイトルとURLをコピーしました